門司港駅周辺にある駐車場案内とトイレ案内です。レトロ地区の駐車場は少ないです。また、門司港駅のトイレも少ないです(特に女性用)。ピンク色にしている所がトイレ。 門司港レトロで催しがある場合門司駅周辺に車を止めて、JRで8分で門司港までいけるので便利だと思います。 |
![]() |
門司港レトロ駐車場 | 普通車:1時間200円。1時間増200円。バス:1時間500円。1時間増500円。24時間営業。普通車:115台、3時間以上12時間まで800円。 |
カモメホール立体駐車場 | 門司区栄町4番。普通車:1時間200円、30分増100円。8時から22時まで。普通車:64台(高さ制限1m55cm以下) |
門司港レトロパーキング | 門司区栄町3番5号。普通車:1時間220円、30分増110円。8時から22時まで。普通車:100台 |
門司港駅駐車場 | 普通車:1時間200円、24時間(メーター制)20分は無料。普通車:27台 |
門司港レトロ西海岸駐車場 | 関門海峡ミュージアムの小倉側。普通車:1日500円。バス:1日1400円。24時間(メーター制)。 |
関門海峡ミュージアム駐車場 | 普通車:1時間200円、1時間増200円。4時間から12時間まで800円。 |
九州鉄道記念館西駐車場 | 普通車:1時間200円(30分以内無料)、30分増100円。7時から22時。時間外1300円。 |
海峡プラザ駐車場 | 普通車29台。海峡プラザで2000円以上お買い上げの方に1時間無料駐車券を、4000円以上で2時間無料駐車券を親展。1時間400円。24時間営業。 |
プレミアホテル門司港駐車場 | 普通車60台:1時間500円、30分増200円。1泊1000円。レストラン利用者は2時間無料。 |
![]() |
門司駅駐車場 | ・門司駅前南口・北口広場自動車整理場:30分100円、20分無料。(南口26台・北口5台) ・門司駅立体駐車場:60分100円、12時間最大400円、12時間後1時間あたり100円、72時間可能。2.2mの高さ制限あり。(121台)月極め可能。 |
門司駅周辺駐車場 ミスターP門司駅前 |
・門司駅南口、国道3号より1本山手の通り。60分200円、入庫から24時間最大400円。15台。門司不動産の月極め駐車場の一部を時間貸しに2017年8月に変更。門司区柳町2丁目4、本間薬局隣。(地図) |
門司駅周辺駐車場 ダイイチパーク柳町一丁目駐車場 |
・門司駅南口、国道3号より1本上の通り。門司区柳町1丁目4、戸の上通りより2本小倉側。8時から20時:60分100円、入庫後24時間最大500円(繰り返し)20時から8時:90分100円、入庫後24時間最大500円(繰り返し)。32台。(地図) |
門司駅周辺駐車場 Times門司駅前 |
・30分110円、24時間最大500円。福岡銀行の門司港側。この駐車場は値段を頻繁に変更。(2015年6月:60分100円。2015年8月:30分100円。2016年3月:0時から24時まで60分200円。入庫から24時間600円。2017年:60分200円、12時間最大600円。2018年2月:60分200円、24時間最大600円。2019年2月:30分100円、24時間最大600円。2023年2月から現在の料金) 門司区柳町2丁目2[入庫時料金確認](地図) |
門司麦酒煉瓦館駐車場 | 門司駅北口徒歩3分。148台(有料)1日最大500円(暦日)。30分以内無料。以後30分100円。門司区大里本町3-11 (地図) |
1 門司港駅 | 門司港駅は改札を出て右側にあります。 |
2 マリンゲートもじ | 門司港駅でて信号を左に渡ると見えます。トイレは手前にあります。 |
3 旧大阪商船 | 入り口が門司港駅からすると裏になります。船上レストラン側になります。入り口を入ってそのまままっすぐにいくと左に男子トイレ、右側に女子トイレがあります。2階も同じ位置にあります。 |
4 旧門司三井倶楽部 | 正面入り口から入って、まっすぐに行くと突き当たりに女子トイレがあります。男子トイレは入って、右側に行きます。 |
5 海峡プラザ | 海峡プラザは西館(門司港駅側)1階には、裏の入り口があります。入って左側になります。正面から入ると一番奥を右側に行くと左手にあります。2階も同じ所にあります。東館は、1階の一番奥にあります。 |
6 旧門司税関 | 正面の入り口を入って右側の突き当たりです。 |
7 国際友好記念図書館 | 正面を入ってすぐ、真正面にあります。 |
8 レトロ展望室 | 有料施設です。1階にトイレがあります。エレベーターの横に1人用のトイレです。 |
9 港ハウス | 観光物産館の1階にあります。レトロ駐車場側の市営の方から入ると、右側になります。跳ね橋側から入って左側。 |
10 門司港茶寮別館横 | レトロ駐車場出てすぐです。 |
11 門司電気通信レトロ館 | 正面入り口から入ると、左奥になります。 |
駐車場料金に関して:料金が頻繁に変わるため気が付いた時には訂正をしていますが、入庫されるときには料金を確認してください。銀行の駐車場はやめておいたほうがいいです。びっくりするほど高いです。 |