大山祇神社(おおやまずみ)

主祭神は、大山祇大神で、古来森の神として崇敬されていたが、 調査の結果、 創元は凡2000年の太古とわかり、 いわくらと神木だけの神社である。1947年に森の神木が解体されたときに、 心霊を恐れて、社殿を創り太古より斎場である、 奥津いわかさを整備している。 豊徳神社と子安神社の2つも境内にある。


鳥居の写真。社殿の写真。水呑場の写真。中に一緒にある子安神社の写真。豊徳神社の写真です。ここはかなり霊がいるようです。




※ここは、人によるけど、霊を感じる人が多いみたいだよ。 鳥居の手前で引き返す人もなかにはいるよ。 神社はどこでも霊を感じるようです。 戸上神社が社殿だけが、燃えて霊もいなくなったって言っている人もいるよ。 ここは、普段誰もいない下に管理している人の家があるよ。


大里案内へ戻る


HOME