HOME >写真館2

門司港レトロ有料施設1

門司港レトロ施設にある有料の場所は、旧大阪商船2階の「わたせせいぞうギャラリー」、 旧門司三井倶楽部2階すべて、出光美術館、 門司港レトロ展望室、海峡ドラマシップの海側と九州鉄道記念館です。

◎門司港レトロ展望室 [4]

デジタル望遠鏡

門司港レトロ展望室

デジタル望遠鏡

巌流島が良く見える。

門司港レトロ展望室内から古城山

門司港レトロ展望室内のカフェ

お気に入りの写真です!

昼間は喫茶夜はカフェ



◎旧門司三井倶楽部 [10]

アインシュタイン博士夫妻が泊まった部屋を再現、林芙美子の愛蔵品の展示。

アインシュタインが利用した机

アインシュタイン博士夫妻の寝たベッド

大正ロマンについて

大正時代のいす

大正ロマンについて

大正時代のソファー

和布刈神事の模型

大正時代のいすとテーブル

和布刈神事の様子の模型

大正時代のいすとテーブル

林芙美子愛用のきもの

林扶美子のアトリエ

林芙美子愛用のきもの

アトリエ

林芙美子愛用の筆記用具

林芙美子の愛用品

筆記用具

林芙美子の愛用品



◎関門海峡ミュージアム[6]

武蔵小次郎の決闘シーンを映像で紹介している

海峡ドラマシップの2階から4階までのスロープ

武蔵小次郎の決闘シーン

海峡アトリウム

2階から4階までのスロープ



海峡ドラマシップの4階の床に描かれている関門地区

海峡ドラマシップ4階のリアルタイム関門海峡の魚の生態

海峡ドラマシップ3階だよ

4階の床の関門地区

4階の魚の生態

3階の人形



写真館2

2.[九州鉄道記念館・オルゴール博物館・赤煉瓦美術館]